Healing MANI

Healing MANI 

リーディングセッション・ひぷのセラピー

六波羅蜜 お彼岸は自らを省みる時

台風一過☀️

MANIの住むエリアは気持ち良い晴天でした。

そして 一気に秋到来!?

皆さまは いかがお過ごしでしたか?

 

久しぶりに動きやすかったなぁ。

スタートは遅めだったものの

洗濯から始まり

気付いたらスイッチが入っていて

今日は一日中、断捨離や掃除をしておりました。

 

と言っても

氷山の一角の、そのまた一角に手をつけたくらいですが😅

 

動き出すと止まらなくなるのは

冥王星のおかげかな。

たまには、星のせいではなく、星のおかげと☺️

 

 

暗くなってから買い物へ行ったら

スーパーの花エリアが いつもより豊富。

熱心に選ぶマダムも。

 

そうでした、お彼岸ですね。

 

六波羅蜜(ろくはらみつ)・・・

 

京都の六波羅蜜寺

歴史で聞き覚えのある六波羅探題

波羅蜜は般若心経の最初にも出てきますね。

なので、読めはするけれど

それが何を意味するのか

お彼岸とどう関係するのか...

 

すたくろさん  スタークロックワーク〜すたくろ〜

のメルマガで知りました。

↓↓↓ 一部 転載させていただきますね。

 

「ちなみに秋分と言えば

 新しいスタートを切るために修行する六波羅蜜

 

 秋分を挟んで6日間。

 己を省みる作業をする時期です。

 

 こちらは、今年の六波羅蜜スケジュール。

  20日(火)…布施(ふせ)
  21日(水)…持戒(じかい)
  22日(木)…忍辱(にんにく)

  23日(金)…先祖供養の日

  24日(土)…精進(しょうじん)
  25日(日)…禅定(ぜんじょう)
  26日(月)…智慧(ちえ)

 

 できるかわからないけど

 一応、スケジュールに書いておこうと思いました。

 

 己を省みて

 新しい季節を迎えるのって

 なんか、素敵ですよね!」

 

 

にわか知識ですが...

 

お彼岸は自身を省みるための修行の機会

という考え方があるのですね。

 

その修行とは...

大乗仏教の考え方で

お釈迦様が説いたとされる。

彼岸 すなわち 極楽浄土へ至るのに必要な

悟りを開くために実践すべき六つの修行。

それが 六波羅蜜

 布施(ふせ) 持戒(じかい) 忍辱(にんにく)

 精進(しょうじん) 禅定(ぜんじょう) 智慧(ちえ)

 

浅学な私が これらについてこれ以上書くのは憚られるので

興味ある方はぜひ調べてみてくださいませ。

私ももう少し深掘りしてみたい☺️

 

六波羅蜜

先月亡くなられた稲盛和夫さんの人生哲学

『六つの精進』のベースともなっているようです。

六つの精進 | 稲盛和夫 OFFICIAL SITE

 

お釈迦さまはきっと

日々の修行、心がけることとして説かれたのでしょう。

ただ、日々が難しければ、せめて年2回

あちらとこちらの世界が通じやすいとされるお彼岸に

特に意識してやってごらん、ということなのかなと。

 

日付が変わって今日9/22は『忍辱』の修行の日か。

愚痴を言わず、腹を立てず...

心穏やかに過ごせるよう努めまする。

 

 

お店に入ったときに 花を選んでいたマダム。

私がレジをしてもらっている時

花束だけを抱えて 私のふたり後ろに並んでいました!

時間をかけて選んだんだなぁ...☺️

その姿が素敵で、 レジを済ませてしまったけれど私も 😊

 

2束選んで...

一つはリンドウと白い花。

もう一つは同じくリンドウと黄色の小菊。

 

黄色はどこへ行った・・・??

 

乱暴者のワタクシ

ビニールのカバーを取るときにブチっと...

 

ごめんよ〜💦 まだまだ修行が足りませぬ...

 

夏の暑い時期は 切花に手を出せなかったので久しぶり。

やっぱり花があるっていいですね😊