京都・滋賀の旅 - 滋賀編 ② 日吉大社 -
唐崎神社で友人にピックアップしてもらい日吉大社へ 🚘♬
彼女が10年以上前に会社を起こした時に
ご縁をいただいたという場所。
「お山に登りますからね!」と聞いただけで
なんの予備知識もなく伺った日吉大社。
後で知ったのですが
平安京の表鬼門に鎮座する 山王総本宮✨なのですね。
お猿さんがいたり、立派な山王鳥居があったり...
なるほどでした。
まずは西本宮エリアから。
西本宮から宇佐宮へ行く途中にある
小さいけれど とてもとてもパワフルな滝✨
不謹慎かもですが...
多種なお宮が並んでいて、さながらテーマパークのようでもあり♬
西本宮エリアと東本宮エリアの間。
「いよいよお山に登ります!」と宣言され
何も教えてもらわず、ただひたすら 登り始めました👣
途中、ご褒美のような景色✨
ようやくx10 何か見えてきましたよ!
立派なお宮らしきものが二つ・・・
金大厳(こがねのおおいわ)✨
日吉大社 始まりの場所。
ヘロヘロになって(ほんとにっ💦)登ってきたのに
二つのお宮に挟まれた階段を登る足取りは
実に軽やかでびっくり❗️
えっ⁉️ ふたり思わず目が合ってしまいました 👀 👀
そして、ここはまさに別世界。
このわずか十数段の階段の上と下では異空間。
あの感覚はなんだったのでしょう...
しばらくここからの景色を眺めながら
お山登り!?の達成感と併せ技で なんとも言えぬ幸せな時間。
無事降りて
下りの方が神経を使いましたね。何度か転びそうになりながら😅
そんな中、現代の"飛脚" のような一団と遭遇。
びっくりするようなスピードで、それも楽しそうに下って行きました。
あの方たちは一体...???
東本宮エリアへ。
西本宮のキリッとしたエネルギーと違い
母性のような包容力を感じます。
樹下宮 何だか気になるお宮✨
このお社の下から霊泉が湧き出ているのだと。
裏に回ってみると、それらしき内部を垣間見ることができました。
最後に行ったのがこちら。
走井橋
走井祓殿社
あらら、最初に来るべきところでしたね 🙏💓
走井橋に座り込み
しばらく清らかな水のエネルギーに浸り...
後ろ髪を引かれながら日吉大社を後に。
また訪れたい場所が増えました💓
お腹も空いた頃
精進落としという名目で 近江牛「明治亭」へ😋
久しぶりの再会でおしゃべりが止まらなかったのと
奥宮への過酷!?な山登りが効いたようで
写真がかなり少なめでしたね😚
いよいよ最終日、竹生島へ続く・・・