2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
心から、心の底から安心する・・・ そんな場があるってありがたいなぁ。 今日はそんな風に思えた日でした。 春に出会って、心身のメンテナンスをしていただくようになった方。 夏、ご夫婦で、天狗さんに導かれるように南足柄へ引っ越されました。 新居でお仕…
先週から引き続き 久しぶりの友人やリピーターさんとのお約束が続いています。 水星逆行がこういう形で現れるのなら大歓迎したいです 今日は... 自然が大好きな友人の提案で、生田緑地へ。 初めての向ヶ丘遊園駅。 セテュヌ ボンニデー お隣にカフェもあるの…
集中してのクリアリングをサボりがちだった 今日この頃。 実践会でリーディングしていただいた方に言われてしまいました。 「チャクラを整えたりって... なさってますか?」 「あぁサボってます...」 「それをやってほしいと言っておられます。」 「はい」 …
スターを付けられないという事象が頻繁に... 私だけ!? スターは残せていませんが、楽しく拝読させていただいております ------------------------------------------------------------------- 少し前のことになりますが 英国ミディアム、マーティン・ジョー…
<関西でのセッションのお知らせ> 9月に続き、12月にも京都でセッション枠を設ける予定です。 予定日:12月1日(火)、2日(水) 時 間:未定 場 所:京都市内 ホテルのカフェ まだ調整中ですが ご希望の方はお早めに下記までご連絡ください。 joyma…
つい先日、寝起きにスマホをいじっていたら... 『気難しくなってきたのを 友人のせいにするな しなやかさを失ったのはどちらなのか』 茨木のりこさんのツィートでハッ!と目が覚めました。 別に何があったわけではないのですが 何だったのでしょう。 "しなや…
突然 冬を近くに感じるようになりましたね。 でも驚くこともないのか。 今日から始まった 秋の『土用』期間が明けたら 11/7 には『立冬』 知らぬ間に 季節は着実に進んでいるわけですな。 『土用』と聞くと いつも 「庭の草取りをしなきゃ!」 って思うんで…
念願の竹生島✨ この日は 友人のパートナーさんと三人で ⚠️CAUTION⚠️ スマホを見返したら... 雲の写真ばかり❗️ というか、雲の写真しかない 不思議な写真も混ざっている!?かもしれませんので よろしかったら そういう楽しみ方をどうぞデス 待合せは今津港。 …
唐崎神社で友人にピックアップしてもらい日吉大社へ ♬ 彼女が10年以上前に会社を起こした時に ご縁をいただいたという場所。 「お山に登りますからね!」と聞いただけで なんの予備知識もなく伺った日吉大社。 後で知ったのですが 平安京の表鬼門に鎮座する …
ひと月近く前のことになってしまいました... 感覚としては、さらに昔のことのような... サクサクッと旅行記を 10年来の友人・・・自分で書いてびっくり!もうそんなになるのか 彼女と過ごす旅後半♬ 竹生島に行く〜❗️を叶えるはずが、まるまる4日の旅に 3…
今は別で暮らしている息子。 数日遅れの誕生日祝いに 家族でご飯を食べ、帰宅してバースデーケーキ 久しぶりに一緒に過ごす時間。 ノリノリで歌う母に、付き合ってくれる家人と息子。 ふと... お祝いしてあげているようで 一番喜んでいるのは私なんだよね...…
川平湾や御神岬の夕景、竹富島ショートトリップなど 王道は多々あれど ここでは個人的大ヒットの備忘録を 明石食堂のソーキそば ✨ 件のお寺のご住職自ら連れて行ってくださいました。 観光客にも大人気のお店だそうですね。もはや王道かも!? 本当に、いや本…
京都・滋賀の旅の続きがまだのまま すっかり久しぶりになってしまいました 義母の夢を叶えるべく 家人とともに石垣島へ行っていました。 義母の夢・・・ 「亡き父が彫った仏像に会いに行きたい!」 家人の母方の祖父がお坊さんで そのお弟子さん?的な方が石…
春先にセッションを受けてくださった方から 開業㊗️のうれしいご報告とともに ご質問をいただきました。 "セッションを受ける間隔" について。 セッションをしていただく間隔は どのくらいがいいのでしょうか。 あれからまた状況が変化してきてるので 受けた…
二日目は、唯一の完全ひとり旅 Day✨ 以前からSNSで美しい写真を見ながら 年始に赤坂迎賓館も行ったことだし 京都迎賓館にもいつか行ってみたいなぁ... そのチャンスが来た!と候補に挙げていました。 実は、初日にブロ友さんと一緒に行こうとしていたのに 迎…
竹生島に連れて行ってもらう約束を大阪の友人としたのは... かれこれもう5年以上前のことでしょうか。 神戸でのセッションの時には必ず会えてはいたけれど なかなか実現しないまま時は過ぎ... そのタイミングがついに来た〜❗️ことから始まった旅でした。 彼…