Healing MANI

Healing MANI 

リーディングセッション・ひぷのセラピー

価値観・・・

コロナ禍でより浮き彫りになっているのか

ツイッターや様々なところで

正義中毒の対立的な場面を目にします。

そしてちょっとモヤモヤしています...🌀

いきなりすいません😞

 

 

 

Facebookにこんなことを書いていたのを見つけました。

モヤモヤしていること自体、それほど意識していなかったのですが

『椰子の実』 彦次先生の想ひ出 - Healing MANI の時に見つけて

保存していました。忘れていたのに、今日また浮上した次第です。

長いですが...💧

 

---2013.7.9  Facebook より-------

昨日、糸井重里氏のあるリツィートに目が留まった。

 

「幸福感が薄い人の話を聞くと

 許せないものと恨みと比較と正義の話が多い。

 揺るぎない価値観を持っていて

 その視点から離れることができない。

 価値観で人を裁きながら

 でも最も根本の部分で自分の人生を

 その価値観で裁いている。

 こんな自分を許せていない苦しみが外に出ている。」

 

daijapan... 誰だろう...??

 

為末大さんだった。なるほど。

早速フォロワーとやらになった。

毎日、あるテーマについて連続ツィートされていることを知った。

ちなみに、これは「幸福になりたがらない人々」の一つ。

反論(になっているか否かはさておき)も当然あり

その返しを読んで改めて、この人は武士、修験道だ...と思った。

 

先日「アスリート魂」阪神 藤浪投手の回を観た。家人セレクト。

その時も話題になったのだが、超一流のアスリートたちは皆

武士や修行僧、修験道を幾度となく経験している魂だ、と思う。

理屈などないが、そう確信している 笑

 

話を戻して...

今朝のdaijapanのテーマは「価値観」

昨日の連続ツィートに対する意見への返信・補足にもなっている。

 

「おはようございます。今日は【価値観】について

 揺るぎない価値観を持っているからこそ

 足りないという思いが強いからこそ、人は成功できる

 という返信が昨日あった。

 人生の中で不条理に面したり、悔しい負けたくない

 というエネルギーで成功した人は多いと思う。

 価値観も定まっていればブレにくい。

 

 成功者には一定数こういう人がいると思う。

 けれど成功者というものの定義が上位数%の話である以上

 一定数の揺るぎない価値観の人はそれでも成功しない。

 若いときは時間があるという理由で

 成功率を多めに見積もれるけれど

 ある年齢からどうも大成功はしそうにないこれからを

 受け止めなければならなくなる。

 

 それでは人を幸せにできないという話があった。

 幸せにする事は義務であったり、正しい事である

 という価値観で生きている。

 それを自己内に抱えて苦しくなければ問題ないけれど

 それが他人に向き始めると人生が苦しくなる。

 多くの場合、自分の期待に応えられていない自分がいる。

 

 価値観には二種類あって

 外からそっくりもらったもの、自分で考え練ったものがある。

 前者の揺るぎない価値観が一番苦しい。

 勉強ができて偉い、人の役に立って偉い。

 昔、親や社会から押し付けられた価値観で自分を縛っている。

 

 人の役に立たねばならない、

 立派にならねばならない、

 成功しなければならない。

 本当は何もしなくてもいいのに

 自分を揺るぎない価値観で縛っている。

 押し付けられた価値観を眺める作業が

 一度でもあれば違うのだけれど

 それができない人は自分を裁き続ける。

 

【終わり】

 人生の前半で押し付けられた価値観をどう捉え直すか。

 自分しか変えられないと腹をくくれるか

 それとも外に向け続けるか。

 自分を最も裁いているのは自分。」

 

最後にこんなコメントも付け加えられていた。

 

「人生の前半で押し付けられた価値観を捉え直すことこそが

 『自立する』ということのように感じました。

 尾崎豊の『卒業』の歌詞の『この支配からの卒業』の

 支配とは何かについて論じられることがありますが

 この「人生の前半で押し付けられた価値観」なのでは

 とも思いました。」

 

自分を振り返ると

彼の言う「自立する」ことを始めた自覚があるのは

結婚して、息子を授かってからのように思う。

私の思春期はいずこに... それに人生の前半に入るのかなぁ 笑

未だに残骸と格闘していることもあるし

残骸と思っているものも、実はまだ氷山の一角かもしれないし...

そう言えば、「ブレない自分」になりたいと

強く思っていた時期もあったなぁ。

確かに自分自身を裁いていた、裁いている?^^;

 

価値観自体に良し悪しがあるわけではなく

それがどう働いているか、なんだなぁ...

 

まだまだまだまだ修行中の身だけれど

価値観について、眺めたり、捉え直す機会を

持てていることは良かった。

あ、ずっとそういう作業を続けていきたいなぁ...

ふとそんな風にも思った。

 

そういう風に捉えてみると

息子の思春期のわけわからん!状態さえも

もう少し穏やかに応援しつつ見守れるのかもしれない...かな。

希望的観測*^^*

------------------------------

 

 

7年経った今もなお格闘していますね...💧

この御時世、外から新たな価値観もどんどん湧き出てきているし💦

自分の内側から、これまで隠し持ってきた!?価値観も

出てきているみたいだし😏

 

ん〜

白か黒かじゃなくて、グレーのままを

穏やかに見ていられるようになってきている...かな。

全然違う色が出てきた時も

「ホォ〜そう来るか!」

と笑っていられることも増えたかな。どうかな。

 

まぁ、7年前の私の希望通り

今でも価値観について、眺めたり、捉え直す作業を

続けてはいるので よしとするかな😊

 

 

 

今日、本木雅弘さんのプロフェッショナル未公開編だったかな

を見て、彼のものすごく個性的で、哲学的で...

とにかく独特な考え方、生き方に衝撃を受けたことも

この記事を書くことに、どこか繋がったような気がします。

外側からの価値観なんぞは存在しないかのごとく...

彼の内側からの圧倒的な価値観と対峙する生き方というか...

 

 

するとやはり、先日記事にした秋山峰男さんの言葉

 

 "好きだからやらせてください"

 "やりたいからやらせてください"

 "それが私の喜びです"

「〜のため」とか「貢献したい」なんて❌🈲

 

やっぱりこれに尽きるのかな...

 

あららら・・

収集つかなくなってきたので 今日はこれにて御免🙇

 

 

 

全然話は違いますが・・・

FNS歌謡祭 を消音でつけて、気になる時だけ聴いていたのですが

満島ひかりさん✨の『ファイト』 

彼女はやっぱり凄かった😭❤️